シロアリはどこから来るの?
シロアリはどこから来るのでしょうか。
侵入経路を知り、対策したいと考える方もいらっしゃいますよね。
そこで本記事ではシロアリがどこから来るのか簡単に解説します。
シロアリ対策を考えているのでしたら、ぜひ内容をご確認ください。
▼シロアリはどこから来るの?
光や風を嫌うシロアリは、普段は湿気の多い土の中に生息しています。
そしてエサである木材を求め、蟻道というトンネルを作り、光の当たらない床下から家の中に入り込むのです。
また羽アリとなって近くの家から飛んでくるパターンも考えられます。
もしシロアリを見つけたら、近くに巣がある可能性が高いでしょう。
■シロアリは自分でも駆除できるの?
市販されているシロアリの駆除剤にも効果はありますが、自分で完全に駆除するのは難しいでしょう。
なぜならシロアリは木材の内部に入り込んでいる可能性が高いからです。
害虫駆除専門の業者に依頼するのが確実な方法だと考えられます。
なるべく被害を最小限に抑えるためにも、シロアリを見つけたらなるべく早く専門の業者に相談しましょう。
▼まとめ
土の中に生息しているシロアリは、主に床下から家の中に侵入してきます。
駆除剤も使えますが、確実に駆除するのなら害虫駆除専門の業者に依頼しましょう。
害虫駆除・害獣駆除を行う大阪の「レスキューハウス」では、シロアリ・クロアリの駆除を承っております。
人体への影響を考え、安全性の高い薬剤を使用しておりますので、シロアリ駆除はぜひ弊社までお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2024/03/08
-
ネズミ対策工事を東京でお探しならレスキューハウス
query_builder 2022/03/18 -
大阪で害虫駆除業者をお探しなら【レスキューハウス】
query_builder 2022/03/16 -
空き家の害獣駆除について
query_builder 2025/01/01 -
ペットを飼っているご家庭が早めに害獣駆除をした方がいい理由
query_builder 2024/12/03
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/074
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/0311
- 2021/052
- 2021/033